-
【時短テクあり!】SBI証券・楽天証券での配当金の確認手順を画像つきで解説!
SBI証券と楽天証券での配当金の確認方法をご紹介します💡 画像つきでわかりやすくまとめているので、「どこから確認したらいいのかわからない…」という方は、この記事を見ながら一緒に進めてみてくださいね。 配当金を「使う」ためには、まずは把握すること... -
予算の3分の1だけ使う?高配当株投資のはじめ方
「投資は少額から始めましょう」ってよく聞きますね。 では実際にどれくらいがいわゆる”少額”なんでしょうか? わたしも高配当投資に興味を持った同僚から質問をよくいただきます。 ❓️いくら用意すればええんですか❓️最初はどれくらい買えばええんですか ... -
9986|蔵王産業(株)
東証スタンダード 卸売業 小型株 予想配当利回り:4.10% (2025年8月29日時点) 景気敏感株 ディフェンシブ株 企業概要と配当の基本情報 一株配当と配当性向の推移 会社概要 業務用の清掃機械を海外メーカーから仕入れ、日本市場に販売する専門商社。 機械... -
【2025年8月末時点】配当利回りトップ1200|高配当株銘柄分析シート
最新の高配当株ランキングもまるわかり! 銘柄データと工夫が詰まった高配当株分析シート 高配当株分析シートのダウンロード \ リンクをクリックするとスプレッドシートが開きます📊 / 高配当株銘柄分析ツール > このシートでなにができるの? 高配当株の... -
高配当株は何銘柄まで持つべき?分散の最適ラインを考える
よし、高配当株銘柄だいぶ揃ってきたぞ!...でも何銘柄まで増やせばええんやろか? こんなこと考えたことありませんか? 高配当株投資ではよく 「銘柄分散が大事」 と言われます。 でも──「何銘柄くらいが適切なのか」はあまり語られません。 今回はそんな... -
全力投資は危険!?投資戦略における「現金」の考え方
最近、日本も米国の市場には不安定な要素があるものの、全体として堅調に株価が推移している感じがしますね。その影響もあってか、「投資をしなければ損!」なんて雰囲気を、わたしの身近でも耳にするようになりました。 でも、なにも全力で株式に資金を突... -
【投資目的から考える】高配当株投資とインデックス投資、どちらがよいか?
インデックス投資か?高配当株投資か?これって、投資をこれから始める人も、すでにやっている人も悩むテーマですね。 わたし自身の話をすると、最初の投資は「高配当株投資」からスタートしました。 そのときの理由は単純。 300万円投資に回したら、月1万...
12